GINGER APP
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • サービス
  • サポート
  • 導入事例
  • 会社情報
  • イベント
Google Chrome で受講した際、正しく成績が反映されない件につきまして(2020年3月5日更新)
発生しておりました障害ですが、
以下に記載する3点を実行していただくことで、暫定ではございますが事象を回避できることが確認できましたのでご報告いたします。
つきましてはお手数ではございますが、以下の手順に従い事象の回避をお願いいたします。
対象ブラウザ
・Google Chrome 80以降
・Microsoft Edge 80以降
1、 対象ブラウザであるGoogle Chrome、またはMicrosoft Edgeを起動し、URLに下記を入力(下記画像参照)してください。
chrome://flags/#allow-sync-xhr-in-page-dismissal

2、  Allows synchronous XHR requests in page dismissalの右側の選択プルダウンを「Default」から「Enabled」に変更してください。

3、 変更後、「Relaunch」をクリックしChromeを再起動する

上記の対応は、GoogleがUX(User Experience)において問題があるという認識のもと機能を変更したものとなります。
そのため影響範囲はUXのみであり、上記の設定の変更によってセキュリティに関する問題が発生する事はございませんので、 ご安心いただければと思います。
引き続き、調査は継続させていただきます。
本現象に関して、更に改善次第ご連絡させていただきます。
ご利用の皆さまには大変ご迷惑をおかけ致しまして申し訳ございませんが、
何卒よろしくお願いいたします。
---------------------------------------------------------------------------------------------
お客様各位
平素はSTARZサービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
ジンジャーアップ カスタマーサポートセンターでございます。
2月5日リリースされました、Google Chrome 80へバージョンアップされたお客様において
正しく成績が反映されない問題を確認しております。
解決方法については現在調査中でございます。
現時点での対応方法として下記2点のご確認をお願いしております。
・Google Chrome 80へのアップデートをお控えいただく。
・Internet Explorer 11、FireFox、Safari、またはEdge(Chromium版を除くバージョン79以前のもの)でご受講いただく。
本現象に関して、改善次第ご連絡させていただきます。
ご迷惑をおかけ致しますが、何卒よろしくお願いいたします。
株式会社ジンジャーアップ
東京都墨田区両国3-25-5 JEI両国ビル 4F
FacebookYouTube
サービス
LMSトータルシステム
xAPI/cmi5
経験データ総合システム
Bizタレント
経験分析システム
サポート
よくあるご質問
マニュアル
導入事例
官公庁
教育・研究機関
金融・保険
メーカー
サービス
その他
会社情報
代表メッセージ
会社概要
役員紹介
アクセス
採用情報
イベント
ニュース
展示会
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせ
Copyright © 株式会社ジンジャーアップ All Rights Reserved.